メール送信フォームHTMLの作成方法
メール送信フォームとは?
メール送信フォームは、あなたのホームページに以下のような入力欄を設置し、ホームページにアクセスしてくれた人にホームページの感想などを入力してもらい、その内容をあなたのメールアドレス宛にメールとして送信することが出来ます。
※下記の送信ボタンは動作しません。
送信されるメールのサンプル
|
|
メール送信フォーム作成方法
メール送信フォームの作成には、2通りあります。
1.お客様ご自身でHTMLを作成してアップロード。
メール送信CGI利用申込完了後に、お客様ご自身でHTMLを作成しFTPでアップロードしていただきます。
2.簡易メール送信フォーム作成ツールで自動的に作成。
メール送信CGI利用申込完了後に表示されるページから作成できます。
では、お客様ご自身でHTMLを作成される場合のHTMLの記述方法について、以下のサンプルを用いて説明します。
例)メール送信HTMLサンプル
|
■<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
文字コードをEUC-JPに指定します。またファイルの文字コードも「EUC」で作成してください。
■<FORM method="POST" action="http://XXX.canvas.ne.jp/cgi-bin/mail.cgi?user=XXXXXX">
CGIプログラムの設置先を指定します。メール送信CGI設置申込完了画面に表示されたURLを指定してください。
■<INPUT type="text" name="name" size=32>
送信者の名前(name)を指定します。「size」でテキストボックスの最大文字数を指定することができます。ここでは32バイト(半角32文字まで、全角のみの場合は16文字まで)を指定しています。
■<INPUT type="text" name="Subject" size=32>
題名(Subject)を指定します。
「Subject」は必須項目ですので必ず指定してください。指定されていない場合、また指定されている場合でも何も入力されていない場合はエラーとなります。
■<INPUT type="text" name="From" size=32>
送信者のアドレス(From)を指定します。
「From」は必須項目ですので必ず指定してください。指定されていない場合、また指定されている場合でも何も入力されていない場合はエラーとなります。
■<TEXTAREA name="comment" rows=5 cols=25></TEXTAREA>
ユーザのコメント欄(comment)を指定します。
上記と同様にして、以降、「入力項目」を追加することができます。ただし、以下の制約がありますのでご注意ください。
- 入力フォームは、文字コードを「EUC」で作成してください。「SJIS」の場合は、正しく動作しません。
- 入力項目は、TEXT、CHECKBOX、RADIOなどHTMLで定義された全てのFORMの機能が使用できます。詳しくはHTMLの参考書等をご参照ください。(弊社ではHTMLの記述方法についてのサポートは致しかねます。ご了承ください。)
- 入力項目「To」「From」「Subject」はメールヘッダ情報に使用されます。それ以外の項目はメール本文に記載されます。
- 「Subject」「From」は、必須入力項目ですので必ず指定してください。指定されていない場合、また指定されている場合でも何も入力されていない場合はエラーとなります。
- 「To」は、CGIプログラム内で使用しておりますので指定できません。指定された場合はエラーとなります。
- 「From」「Subject」以外に最低1つ以上の項目を指定してください。
- 入力項目は最大10項目まで指定可能です。(必須項目含めず。)
- 入力項目名、入力内容に半角カナは使えません。
- 入力項目名は最大32バイト(半角英数32文字まで)、入力内容は最大250バイト(全角125文字まで)までとなっています。
■<INPUT type="submit" value="送信">
■<INPUT type="reset" value="クリア">最後に送信用のボタンを指定します。それぞれ「value」を変更するとボタンに表示される文字を変更できます。また、リセットボタンはなくてもかまいません。
エラーが表示される場合
パラメータ必須エラー |
■必要な入力項目が存在しません。 入力必須項目である「Subject」「From」のどちらかが指定されていません。 上記説明を参考に入力フォームを修正してください。 |
---|---|
パラメータ不正エラー |
■不要な入力項目が存在します。 入力項目に「To」が指定されています。 「To」はプログラム内で使用されているのでお客様側で指定できません。 上記説明を参考に入力フォームを修正してください。 |
パラメータ個数エラー |
■入力項目の数が適切ではありません。 指定する入力項目数が少ないか、多すぎます。 指定できる入力項目数は、入力必須項目(「To」「From」)以外に、1項目以上、10項目以下です。 上記説明を参考に入力フォームを修正してください。 |
パラメータ桁数エラー |
■パラメータ情報の文字数が長すぎます。 入力項目名、または、入力内容が長すぎます。 入力項目名は32バイト、入力内容は250バイトまでに収めて下さい。 上記説明を参考に入力フォームを修正、また入力内容をチェックしてください。 |
パラメータ禁則文字エラー |
■パラメータ情報に使用できない文字が含まれています。 入力項目、入力内容に半角カナは使用できません。 上記説明を参考に入力フォームを修正、また入力内容をチェックしてください。 |
ご利用にあたっての注意事項および同意事項(必ずお読みください)
・このサービスを利用して生じたトラブルは、弊社では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
・送信されるメールについて、保障はいたしません。
・本サービスはお客様へのお知らせ・予告なく変更、中止することがありますのでご了承ください。







