よくあるご質問

NTTメディアサプライ株式会社 ロゴ

メール編

『DoCANVAS (ドゥキャンバス)』に関してお客様から数多くお問い合わせいただくご質問内容を、カテゴリー別に掲載しています。

お客様のご質問内容がこちらに掲載されていない場合は、お気軽にお問い合わせください。

サブミッションポートは利用できますか?

ご利用いただけます。

メールソフトにおいてメール送信サーバの認証をするように設定して下さい。
以下に、Outlook Expressをご利用の場合についてご案内いたします。

1.画面上部のツールバーの[ツール(T)]をクリックしてください。
2.[アカウント(A)]をクリックして下さい。
3.インターネットアカウントの画面が開きますので、[メール]タブをクリックして下さい。
4.お使いのメールアドレスを選択していただき、右側の[プロパティ(P)]ボタンをクリックして下さい。
5.プロパティの画面が開きますので、 [サーバー]タブを選択し、[送信メールサーバー]の欄の[このサーバーは認証が必要(V)]をチェックして下さい。

6.同じ画面の[設定]ボタンをクリックしてください。
7.送信メールサーバーの画面が開きますので、[次のアカウントとパスワードでログインする(O)]をチェックし、[アカウント名(C)] 、[パスワード(P)]を入力してください。
パスワードを保存する場合は、[パスワードを保存する(W)]をチェックしてください。
※ご注意:アカウント名はメールアドレスを入力してください。

[詳細設定]タブを選択し、[サーバのポート番号]の[送信メール(SMTP)(C)]の欄に[587]と入力してください。

プロパティ画面を[OK]ボタンで、[インターネットアカウント]を[閉じる]ボタンで画面を閉じて下さい。

メールアドレスはどのような構成になりますか?

メールアドレスは以下のようになります。

ご希望のアカウント名(5~24文字)@○○○.canvas.ne.jp

○○○部分は弊社より指定させていただきます。
アカウント名に利用できる文字は以下となります。
・半角アルファベット小文字、半角数字、「-」(ハイフン)、「_」(アンダーバー)、「.」(ピリオド)。
・アルファベット大文字はご利用になれません。
・先頭の1文字は必ず半角アルファベット小文字で入力してください。
・お申し込み時のアカウント名は5~8文字までとなります。
 メールアカウント変更機能にて5~24文字まで変更可能となります。

  • ※お住まいのマンションによっては、サービス提供がない場合がございます。

メールアドレスは変更できますか?

ホームページからお客様ご自身で変更いただけます。

  • ※お住まいのマンションによっては、サービス提供がない場合がございます。

■詳細はこちら

メールアドレスを追加したいときはどうすれば追加できますか?

ホームページからお客様ご自身で追加いただけます。

  • ※お住まいのマンションによっては、サービス提供がない場合がございます。

■詳細はこちら

メールが急に受信できなくなったのですが、どうすればいいですか?

お客様のメールボックスの容量が一杯になっている可能性があります。
この場合、お使いのメールソフトの設定で、メールボックスにメールを残す設定を外していただき、一度メールを受信することで解決します。

Outlook Expressを利用した場合の手順について、ご紹介します。

1.画面上部にあるツールバーの[ツール(T)]をクリックしてください。
2.[アカウント(A)]をクリックして下さい。
3.インターネットアカウントの画面が開きますので、[メール]タブを選択し、[プロパティ(P)]ボタンをクリックします。
4.[詳細設定]タブを選択します。
5.「□サーバーにメッセージのコピーを置く(L)」のチェックを外します。
6.[適用(A)]をクリックします。

メールパスワードは変更できますか?

ホームページからお客様ご自身で変更いただけます。

  • ※お住まいのマンションによっては、サービス提供がない場合がございます。

■詳細はこちら

メールボックスの容量はどれくらいですか?

1メールアドレスあたり300MByteまでご利用いただけます。

  • ※メールボックスの容量を超えた場合、メールサーバに新規メールは受信されず、送信元にエラーメールが返送されます。メールボックスの容量が超過しないよう、ご利用者様にて整理をお願いいたします。
  • ※メール1通あたりの最大容量は実質30Mbyte程度となります。

■詳細はこちら

メールを転送することはできますか?

ご希望の転送先メールアドレスへ、メールを転送できます。転送設定はWEBメールの設定画面で行って頂けます。

  • ※お住まいのマンションによっては、サービス提供がない場合がございます。

■詳細はこちら

メール送信時に認証画面が出ますが、どのID/パスワードを入力すればよいのですか?

IDはメールアドレスを「@」(半角アットマーク)以降も含めて入力してください。パスワードは設定時にご入力頂いたメールパスワードと同一のパスワードとなります。
メールパスワードはご利用者様にて管理いただくこととなります。メールパスワードがご不明な場合は、「会員サポート」ページへログインの上、メールパスワードの変更か再発行を実施いただいた後に、入力をお試しください。

■詳細はこちら

他プロバイダのメールアドレスを併用することはできますか?

弊社インターネット接続サービスを利用して、他社のプロバイダのメールの送受信をご利用いただける場合がございます。詳細や設定方法については、他社のプロバイダのサポート窓口へお問い合わせください。

どのような迷惑メール対策を行っていますか?

『迷惑メールブロックサービス(オプション)』『送信ドメイン認証(SPF)』などの迷惑メール対策を実施しています。

【迷惑メールブロックサービス】
オプションで、迷惑メールブロックサービスを提供しています。

■詳細はこちら

【送信ドメイン認証(SPF)】
『DoCANVAS (ドゥキャンバス)』のメールアドレスを詐称した迷惑メールを抑止する為、SPF(Sender Policy Framework)に対応しています。

※『SPF(Sender Policy Framework)』とは、管理ドメインの正規のメールサーバのIPアドレスを宣言することで、受信したメールが正規のメールサーバから送信されたメールか確認する方法です。
これにより、なりすまし端末等からメールアドレスを詐称してメールが送信された際、受信側で正規のメールサーバから送信されたメールか否か判断することが出来るようになり、弊社のメールサーバ経由で送信頂いたメールが迷惑メールと判断される事を抑止できます。
尚、弊社のメールサーバを利用せずにメール送信すると、受信側で迷惑メールと判定され、メールが届かない場合があります。また、送信先のメールサーバで転送設定している場合にも、受信側で迷惑メールと判断されることがあります。

送信ドメイン認証(SPF)を利用する為にパソコンの設定が必要ですか?

必要ありません。

送信元のメールアドレスとして弊社の管理ドメインを記載しているメールは、送信ドメイン認証の対象になります。
なお、弊社のサービスではメール受信時のSPFには対応していません。